忍者ブログ
賀川豊彦記念 松沢資料館の学芸員による雑記帳です。仕事上の出来語や、最新のイベント情報などを掲載します。(個人的な見解であり、資料館としての公式な見解ではありません。)
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雑芸員が活動しているNGO関連で、最近外務省に動きが出ているので、御報告したい。下記ご参照。


■我が国の「開発のための革新的資金調達に関するリーディング・グループ」議長国就任

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/22/6/0601_07.html

 

平成2261

 

1.我が国は,2008年以降「開発のための革新的資金調達に関するリーディング・グループ」に正式参加してきましたが,本日,同グループの議長国に就任しました。

2.我が国は議長国として,本年11月以降に同グループ第8回総会を本邦にて開催する予定です。

 

(参考) 「開発のための革新的資金調達に関するリーディング・グループ」20063月,「革新的開発資金源に関する閣僚会合」(パリ会議)の開催を機に,開発のための革新的開発資金調達メカニズムに関する各種イニシアティブの促進等を目的として,フランス主導で立ち上げられた,国を参加単位とする協議のための会合(当時の名称は,「開発資金のための連帯税に関するリーディング・グループ」)。我が国は,第2回(20072月)から第4回(20084月)にオブザーバー参加,第5回(200811月)総会から正式参加。現在,60か国(オブザーバー5国を含む)が参加。

 

別添(PDF):大臣メッセージ

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/22/6/PDF/060103.pdf


○小生は賀川精神の現代的な運動の一つととらえて参加しています。ご関心のある方は、今後、下記市民グループへぜひご参加ください!東京だけでなく、各地で運動が起きてくれたらどんなに心強いことか…

http://www.acist.jp/



 


 

PR
この度、アーカイブズ業界とキリスト教会とに橋渡し的な、書籍が出ることとなった。というより、すでに本日現物が届いたので、順次書店さんに並ぶと思われる。下記ご参照。

これまで、教会ではあまり顧みられなかった領域であり、また今後類似する書籍はそれほど出ることもないと思われるので(ちょっと消極過ぎるかな…)、この一冊を有効に用いて、各地の教会さんの資料保存を活性化してゆけたらと願っている。

http://www.amazon.co.jp/%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%BA%E5%85%A5%E9%96%80-%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%81%AE%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%A8%E6%95%99%E4%BC%9A%E5%8F%B2%E7%B7%A8%E7%BA%82%E3%81%AE%E6%89%8B%E5%BC%95%E3%81%8D-%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E9%99%BD%E4%B8%80/dp/4264028582/ref=sr_1_7?ie=UTF8&s=books&qid=1272673069&sr=8-7

ご購入をよろしくお願い申し上げます!

昨年夏、映画会を催された、賀川豊彦ゆかりの地蒲郡市の青年賀川保養の暗居址に、なんと記念碑が建てられるとのことが、本日地元の方から知らされた。市からの許可が下り、あとは着工を進める段階に入ったようであるとのこと。揮毫はご令孫である賀川督明氏とのこと。

雑芸員も昨年7月訪ねた、風光明美なとても美しい海辺の町であったが、碑文が建てられるとまた一層思いが寄せられる。きっと訪ねる人々も増え、地元の方にも意識が広がるであろう。近くにある海辺の文学館では、新しく賀川パネルを展示するとのこと。これもまた感謝に堪えない。

他にも、三河地方での賀川豊彦を記念して、土地にちなんだ作品(『銀河系統』など)の再販も検討中とのことである。

この際、『私たちの街の賀川豊彦(仮)』などというテーマで、それぞれのゆかりの地ならではの賀川コンテンツを、同時多発的に全国で社会発信して頂けると、相乗効果でかなり盛り上がりができるのではないだろうか。

『暇の蒲郡』など、日記体の資料が当館には収蔵されており、『初期資料集』に収められてこそはいるが、専門家による読み下し文がついていないので、いまだ活用し難いといえる。つまり基礎研究である、資料の調査・研究がまだ終わってないのである。当然、歴史化してゆくための資料解釈すら簡単には入れないのが現状である。

ぜひこれを機会に、当時の青年賀川の気持ちが綴られた日記などの活字化をも推進しててゆければと願っている。(すでに提案はしているが、なかなか実現は難しい…どなたかご一緒にプロジェクト化にご協力いただければありがたいのですが…)

皆様も今夏ぜひ同地をお訪ね頂き、碑文をご覧なられては?!

関連記事 →  http://kagawa100.blog.shinobi.jp/Entry/50/



 

今週、青山学院にて国際連帯税の推進シンポジウムが開催されますので、お時間のある方は、ぜひどうぞ!
基調講演は、『世界が100人の村だったら』の池田香代子さんである!!
URL→ http://www.acist.jp/

 ■日時:2010年4月24日(土) 13時30分開会(13時開場)
■場所:青山学院大学11号館2階1123教室
                 交通アクセス⇒http://www.aoyama.ac.jp/other/access/aoyama.html
■資料代:500円(アシスト賛同者は無料です)
◎参加申し込み先:

池田香代子さん

 
お名前、ご所属、メールアドレスを明記して、下記までにお送り下さい。

 

E メール:acist.japan@gmail.com   FAX 03-3834-2406
<プログラム>
○開会(13:30)
○基調講演:池田香代子さん(『世界がもし100人の村だったら』編著者)
○「金融取引税実現に向けて」:(国際連帯税を推進する市民の会事務局)
○パネルディスカッション
パネリスト:稲場雅樹(「動く→動かす」事務局長)、狩野伊知郎(日本リザルツ・ディレクター)、小西雅子(WWF ジャパン気候変動担当オフィサー)、佐藤克彦(全日本自治団体労働組合国際部長)、金子文夫(国際連帯税推進協議会委員、横浜市立大学国際総合科学部教授)
○ごあいさつ : 
○閉会(16:00)
 ※アシスト第2回総会は、同日同場所で開催します。時間は 10:3012 :00開場は10:00)。
 

■主催:国際連帯税を推進する市民の会(アシスト)
 〒110-0015 東京都台東区東上野 1-20-6 丸幸ビル3F
 Tel: 03-3831-4993  Fax: 03-3834-2406(オルタモンド)
 Tel: 03-6803-2114  Fax: 03-6803-2117(世界連邦運動協会)
 【メールアドレス】acist.japan@gmail.com
■共催:青山学院大学人権研究会
去る3/18(木)、これまで各地で講演をさせて頂いていたが、この度は埼玉県の生協連合会にて、賀川豊彦のお話をさせて頂いた。同連合会の役職員研修会ということで、理事会の前の貴重なお時間をお取り頂き、賀川豊彦についてお伝えさせて頂いた。

すでに各都道府県の約半数以上で、賀川豊彦に関係するイベントをご開催頂いているという。主に、当館館長がお招きを受け赴いているが、日程などの調整が難しい場合などには、小生に白羽の矢が向くこともあり、もちろん光栄に存じつつ各地を訪問させて頂いている。

本年度小生は、生協さん関係だけで、神奈川、栃木、鳥取、とお招きを受け、そして今回は埼玉県へ馳せ参じた。どこでも皆様が真剣なまなざしで聞いて下さっているので、当然話す小生にも力が入る。それが度を過ぎて、ついつい予定していた時間をオーバーしてしまう。いつもながら、大変申し訳なく思うところである。自分を戒めることは何と難しいことか…ご寛容に甘えつつも、次回こそ「きっちり」時間厳守しようと、三日坊主ながらも、いつも反省している次第である。

これまで埼玉県の生協関係者様からの、賀川イベントのご要請は数回あったので、すっかり浦和近辺に明るくなった。またいつか御機会を頂ければ、何かの形でご奉仕させて頂きたい。

不思議なことに、どの協同組合、あるいは労働組合関係の皆様とは、初めてお会いしても、まるで昔からの知り合いのような錯覚をいつも感じてしまう。もちろん、デジャブーを繰り返して、不安定な精神状態に陥るといっているのでは当然ないが、なんとも不思議な通じ合うものというのであろうか。目には見えず、語りもしないが、しかし大切なことを互いの内面に蓄えているとでも表現すればいいのだろうか。助け合い、連帯、共助、協同の理念といったことの言葉が、魂にインストールされ、無意識同志の間にそれらの共通言語が交わされているかのごとくと、とりとめもなく考えてしまう。

そんな皆様と、今後もまた新しい出会いが広がることを願ってやまない。まだ見ぬ多くの協同組合、労働組合関係者様との睦まじき交流を期待している。

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[02/28 雑芸員]
[02/27 荻田(長尾)香世子]
[08/31 N. F]
[11/19 雑芸員]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
賀川資料館 学芸員 杉浦秀典
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1964/10/06
職業:
博物館学芸員
趣味:
資料整理、バイク
バーコード
ブログ内検索
Copyright © 賀川資料館 学芸員のひとりごと All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]