賀川豊彦記念 松沢資料館の学芸員による雑記帳です。仕事上の出来語や、最新のイベント情報などを掲載します。(個人的な見解であり、資料館としての公式な見解ではありません。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この春のアーカイブズ学会で共に会場受付などの奉仕をした、東大大学院で助教をされているT氏に来て頂いた。先日のアーキビスト・カフェで来館された国際資料研究所の方と共著で『アーカイブを学ぶ』(岩田書店)を上梓している方である。実は今度構築する、神戸と松沢の共同データベースへのご助言を請うたのであるが、収蔵庫などもご覧頂いた。氏は以前メディア史を専攻してこられたため、賀川を世に送り出した雑誌「改造」と山本実彦、また賀川 と関係の深い産業組合会頭であった有馬頼寧が競馬の有馬記念の由来であるなど、共通する話も多く、ご歓談を交えつつ資料館の現状をご覧頂いた。今後もメータデータの記述方法などをご指南頂こうと 願っている。お忙しい中をお越しいただき、心から感謝するばかりである。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[02/28 雑芸員]
[02/27 荻田(長尾)香世子]
[08/31 N. F]
[11/19 雑芸員]
最新記事
(07/12)
(06/28)
(05/30)
(05/28)
(02/08)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/27)
(08/28)
(08/30)
(09/02)
(09/05)