賀川豊彦記念 松沢資料館の学芸員による雑記帳です。仕事上の出来語や、最新のイベント情報などを掲載します。(個人的な見解であり、資料館としての公式な見解ではありません。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月に「死線を越えて」を再版して頂く予定の、PHP研究所より賀川豊彦関係書籍が刊行される。
神戸大学大学院の滝川好夫先生の書き下ろしである。写真をご覧いただけるとお分かりの通り、帯には「賀川豊彦の経済学から学ぶべきこと」と打ってある。一般書の表紙に”賀川豊彦”と書かれるのは、久しいのではないだろうか。
序文(はじめに)には、「~本書は、「倫理の欠如」や「道徳の欠如」が金融・経済や生活を駄目にしている。つまり「道徳の欠如が日本の金融・経済を駄目にしている』、『道徳の欠如が日本人の生活を窮乏化している』という認識のもとで、道徳がいかにして日本の経済社会を再生するかを論じています。日本経済や日本の生活を再生させるには「道徳」が重要であることを主張したいと思います。」 とある。ここを読むだけでも、今のご時世には、大変刺激的な内容であろう。
とにかく中身は、賀川の思想がぎっしり紹介してあるので、ご関心のある方は、ご購入頂けたらと願う。 (本体1500円)
神戸大学大学院の滝川好夫先生の書き下ろしである。写真をご覧いただけるとお分かりの通り、帯には「賀川豊彦の経済学から学ぶべきこと」と打ってある。一般書の表紙に”賀川豊彦”と書かれるのは、久しいのではないだろうか。
序文(はじめに)には、「~本書は、「倫理の欠如」や「道徳の欠如」が金融・経済や生活を駄目にしている。つまり「道徳の欠如が日本の金融・経済を駄目にしている』、『道徳の欠如が日本人の生活を窮乏化している』という認識のもとで、道徳がいかにして日本の経済社会を再生するかを論じています。日本経済や日本の生活を再生させるには「道徳」が重要であることを主張したいと思います。」 とある。ここを読むだけでも、今のご時世には、大変刺激的な内容であろう。
とにかく中身は、賀川の思想がぎっしり紹介してあるので、ご関心のある方は、ご購入頂けたらと願う。 (本体1500円)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[02/28 雑芸員]
[02/27 荻田(長尾)香世子]
[08/31 N. F]
[11/19 雑芸員]
最新記事
(07/12)
(06/28)
(05/30)
(05/28)
(02/08)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/27)
(08/28)
(08/30)
(09/02)
(09/05)