賀川豊彦記念 松沢資料館の学芸員による雑記帳です。仕事上の出来語や、最新のイベント情報などを掲載します。(個人的な見解であり、資料館としての公式な見解ではありません。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雑芸員も及ばずながらも、理事を務めさせて頂いている、世界連邦21世紀フォーラムの講演会が開催される。
世界連邦運動の新しい支部として、今年から活動を始めている。ご存知かと思うが、世界連邦運動は、賀川豊彦が初代副総裁を務めている。
2009 年 4 月 19 日(日) 13:30 ~ 16:45
第3回 「お金について考える」 講師: 山口揚平 氏
TKP銀座ビジネスセンター
〒104-0061 中央区銀座6‐17‐2 ビルネット館2号館
※事前申し込みが必要なので、詳細は下記まで。
http://www.wfmjapan.com/
世界連邦運動の新しい支部として、今年から活動を始めている。ご存知かと思うが、世界連邦運動は、賀川豊彦が初代副総裁を務めている。
2009 年 4 月 19 日(日) 13:30 ~ 16:45
第3回 「お金について考える」 講師: 山口揚平 氏
TKP銀座ビジネスセンター
〒104-0061 中央区銀座6‐17‐2 ビルネット館2号館
※事前申し込みが必要なので、詳細は下記まで。
http://www.wfmjapan.com/
代表は、世界連邦国会委員会事務局次長を務め、国際刑事裁判所(ICC)の批准にこぎつけるまでロビー活動に尽力された、木戸寛孝氏である。明治維新三傑の一人、桂小五郎こと木戸孝允のご子孫であり、「木戸日記」で有名な木戸幸一の曾孫様にあたる方である。
大変魅力ある人物であり、講演内容は秀逸。たくさんのご参加をお待ち申す!
大変魅力ある人物であり、講演内容は秀逸。たくさんのご参加をお待ち申す!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[02/28 雑芸員]
[02/27 荻田(長尾)香世子]
[08/31 N. F]
[11/19 雑芸員]
最新記事
(07/12)
(06/28)
(05/30)
(05/28)
(02/08)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/27)
(08/28)
(08/30)
(09/02)
(09/05)