賀川豊彦記念 松沢資料館の学芸員による雑記帳です。仕事上の出来語や、最新のイベント情報などを掲載します。(個人的な見解であり、資料館としての公式な見解ではありません。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おわかりだろうか?左の写真は、本日4/16午後2時ごろの都内某書店の棚である。環境や形状にご記憶の方もあるだろうから告白すると、実は紀伊国屋新宿南店のエスカレータ手前のランキング棚である。わかりにくいかもしれないが、上から二段目、左から4冊目は、「死線を越えて」である。上位三冊は、大川隆法氏の著作がならぶが、その次にはなんと!我らが賀川先生のPHP版が並んでいるではないか!じつは、これ、当館にて現在実習中の大学院生より聞いたのだが、どうしても確かめたく、日生協への用事の後、つい足を運んでしまった。人文系の一分野のランキングで堂々棚に並ぶことに感無量なのは、雑芸員だけではないだろう。是非、この春話題の一冊になってもらいたいものである。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[02/28 雑芸員]
[02/27 荻田(長尾)香世子]
[08/31 N. F]
[11/19 雑芸員]
最新記事
(07/12)
(06/28)
(05/30)
(05/28)
(02/08)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/27)
(08/28)
(08/30)
(09/02)
(09/05)