賀川豊彦記念 松沢資料館の学芸員による雑記帳です。仕事上の出来語や、最新のイベント情報などを掲載します。(個人的な見解であり、資料館としての公式な見解ではありません。)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近拙稿が二誌に掲載されたので、ご紹介だけしておきたい。一冊は、東京市政調査会発行の「都市問題」誌である。東京市政調査会は、日比谷公園内市政会館内にある。大正11年、当時東京市長であった後藤新平伯爵によって創設された。国政に関する、大調査機関を模索していた後藤は、ニューヨークにあった市政調査会をモデルにして、東京市政調査会を提案したとのことである。詳細は以下 → http://www.timr.or.jp/
掲載後のお礼を、同会理事長より頂いたが、奇しくも同会理事長は東大セツルメントに所属していたとのことであり、賀川豊彦をよくご存知であった。また同号の編集長のコラムでも、拙稿をもとに賀川を取り上げて頂いた。まことに恐縮かつ感謝であった。
もう一冊は、東京都生協連合会にある、財団法人地域生活研究所発行の『まちと暮らし研究』誌である。同財団は、元財団法人消費生活研究所という名称であったが、この6月に改称したとのことである。
詳細は以下まで ↓
http://www.chiikiseikatsu.org/kksngiyu.html
権威ある両誌にご掲載頂けたことには、身に余る光栄と覚え、まことに恐悦至極の思いである。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新コメント
[05/17 Backlinks]
[02/28 雑芸員]
[02/27 荻田(長尾)香世子]
[08/31 N. F]
[11/19 雑芸員]
最新記事
(07/12)
(06/28)
(05/30)
(05/28)
(02/08)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(08/27)
(08/28)
(08/30)
(09/02)
(09/05)